スポンサーリンク

2016年10月13日

迷ったけど捨てる

10年位前に着ていた
花柄のアンサンブル。

アンサンブル.jpg

写真だとわかりづらいけど
半袖とジャケットの花柄の服です。

ばばくさい服だけど
若かった10年前に着ていました(笑)

若いから、まだよかった。
実際、ばぁさんになってみると
柄物って難しい。

もっとすごいばあさんになれば
柄もいいんだろうけど
捨てることにしました。
posted by ぶさねこ at 11:47| Comment(0) | 服飾関係

2016年10月10日

青じそ畑終了

毎年こぼれ種で
勝手に生えてくる青シソ。

たまに収穫して食べるけど
放置していたら、すごいことに
なってしまいました。

しそ.jpg

シソだけじゃなくて
ヤブカラシや他の雑草も生えているけれど

もう、シソは
抜けないほど大きくなってしまったので
根元から切るしかありません。

しそ2.jpg

昨年までは、キュウリ、ナス、トマトを植えていた場所です。
今年は家庭菜園はやめたのに

勝手に生えてきたシソで埋め尽くされました。
来年もきっと、シソ畑になってしまうんだろうなぁ。

とりあえず根元から
全部切って捨てました。

庭中、シソの香りが漂っています。
posted by ぶさねこ at 12:23| Comment(0) | 日記

2016年10月09日

なんで片方だけになるのかな

先週から、少しずつ
服を処分しています。

ストッキング.jpg

Tシャツ2枚にサマーセーター1枚。
白は太って見えるから
むずかしい・・・。
捨てます。

ショートストッキングやストッキングなども
捨てます。

片方だけのものがあります。
どうして、片方だけになってしまうのか?

洗濯するときに、入れ忘れて
次回洗って
それで、最初に最初に洗濯した分は
片方になってしまったと思って
捨てているのかなぁ。

洗濯機の裏に落ちていたりして。
posted by ぶさねこ at 12:51| Comment(0) | 服飾関係

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村