55歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます。捨活中。
スポンサーリンク
2017年05月15日
問題です。
これは何でしょうか?

くもの巣です。
普段使わないような部屋ならわかりますが
リビングのテレビの下です。

くもの巣があるのも
ひどいけど
今、5月なのに
まだ鏡餅が放置されているという
だらしなさ。
餅はあまり好きじゃないので
食べたくないので
ずっと放置しています。
食べるべきか
捨てるべきか。
それにしてもひどい。
ひどすぎます。
今、心も体も病んでいるので
いろいろ
面倒で
何もする気が起きません。
posted by ぶさねこ at 09:46|
Comment(0)
|
LDK
2017年05月09日
夫の服の入れ替えと掃除
片付けでGWが終わってしまいました。
アイボリーの薄い
シャツのような生地の
ジャケットが出てきて
夫はもう着ないので
義父にあげようと思い
洗濯をしたのですが・・・

洗濯直後、シワシワです。
シワを伸ばして干して
アイロンもかけなければいけないと
生地を伸ばしていたら
後ろのセンターベンツの上あたりに
黒いシミと
写真ではよくわかりませんが
穴も開いていました。


夫も1回くらいしか
着たことがなかった服だけど
20年くらい前の服です。
古い、古い服です。
さっさと捨ててしまえばよかったです。
洗濯して損しました。
posted by ぶさねこ at 09:54|
Comment(0)
|
服飾関係
2017年05月06日
夫の、冬の防寒用のズボンを捨てます。

あと7本くらいあります。
本当は
全部捨てたいです。
冬の間2回しか
はきませんでした。
それにどれもサイズが合わないのです。
夫はどんどん太り続けているからです。
残りの7本は
もしかしたらやせるかも?という気持ちがあって
捨てられずにいます。
どうするか・・・
残りも捨ててしまうか。
どうせはかないのだから
冬になったら
サイズの合うものを
1本だけ
買えばいいのでしょうけど。
posted by ぶさねこ at 07:00|
Comment(0)
|
服飾関係
スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索ボックス
スポンサーリンク
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
YouTube
動画も
配信しています。
↓一番再生数の
多い動画です