55歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます。捨活中。
スポンサーリンク
2017年09月20日
2階の和室は日当たりがよすぎるので
洗濯物を干す部屋にしています。
朝早くに家を出て
帰りは夜なので
外に洗濯物を干すことができません。
乾燥機もありません。
ですから室内干しで
除湿機と扇風機を使っています。
その和室は洗濯ゴミで
すごく汚れます。
洗濯ゴミ=糸くず、綿ぼこり、髪の毛掃除機をかけたくても
時間帯を気にしてかけられません。
休日はかけますが
平日は朝は時間が早すぎて
夜は遅くて
騒音を気にしてしまいます。
なので、クイックルで
ゴミをあつめるのですが
一回の掃除でこれくらい汚れます。

すごいホコリと髪の毛です。
コードはハンディ掃除機のものです。
畳は黄色く日焼けして
ポロポロとはがれてきています。
畳の目にゴミも入るので
お金があれば
畳を撤去して床を補強して
別の床材にしたいです。
posted by ぶさねこ at 09:20|
Comment(0)
|
2階
2017年09月16日
食べきれずに捨てた食品です。
ドライブルーベリーとレーズンです。

コストコで買った大袋のものです。
ヨーグルトに入れて
食べるつもりが
食べ切れませんでした。
ヨーグルトを買って毎日食べるということが
できないのです。
パンも焼かないし、お菓子も作らないので
使い道がありません。
サラダに入れて食べていましたが
もういいです。飽きました。
大袋は買わないようにします。
そして真ん中のカップ味噌汁は
何かでもらったのですが
飲まないので
ずっと放置されていました。

かなり古いので捨てました。
posted by ぶさねこ at 09:28|
Comment(0)
|
食品
2017年09月15日
今日もアクセスありがとうございます。
掃除も片付けもしてないので
UPするネタもないのですが
某サイト経由からのアクセスがたくさんあるので
何かアップしなきゃということで・・・
今日は食材をいくつか捨てました。
記事数を増やすために
小分けにしてUPします。
一番強烈なゴミはこれ。
閲覧注意↓
↓
↓
↓
カビの生えた食材です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓

冷蔵庫の野菜室で
カビが生えていました。
posted by ぶさねこ at 10:00|
Comment(0)
|
食品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索ボックス
スポンサーリンク
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
YouTube
動画も
配信しています。
↓一番再生数の
多い動画です