スポンサーリンク

2018年09月21日

臭いが消えない

今年はブログもサボリ気味で
写真撮影をしたのに
UPせず

この捨てたものに対して
記事を書いたかどうか?さえ
わからなくなってきました。

こんな性格なので
整理整頓もできず
家の中が片付きません。

たぶん紹介してなかったような気がします。

Tシャツ.jpg

Tシャツ2枚です。

スポンサーリンク




にほんブログ村

10年以上、部屋着としてました。

生渇きの臭いとは違って
汗の臭いなのかな

洗濯しても消えません。

高温のアイロンかけて殺菌したり
ワイドハイターで洗濯したりもしましたが

他にもTシャツはあるので
捨てることにしました。

デザインも子供が着るようなものだし。
posted by ぶさねこ at 11:16| Comment(0) | 服飾関係

2018年09月19日

閲覧注意の野菜室

定期的に食品を捨てています。

買い物をしても使いきれず
そのまま放置して腐らしています。

以下、閲覧注意です。











野菜室.jpg
スポンサーリンク




にほんブログ村

パックに入っていたプチトマトが
パックからこぼれ落ち

そのままずっと放置。

上に他の野菜が乗って
見えなくなって

ずっとそのまま放置。

他にもネギが腐っていたりしたので
野菜室のものを
いろいろと捨てました。

野菜を腐らせてしまうので
ほうれん草やインゲンなど
冷凍食品をストックしておいたほうが
いいのでしょうか。
posted by ぶさねこ at 10:54| Comment(0) | 食品

2018年09月11日

蛇口・水栓汚くてびっくり

中古の家を買ってすでに15年くらい生活しているので
設備がとても古くなっています。

キッチンの蛇口も古くて一部腐食しています。
食器を洗うのにストレートよりシャワーのほうが
洗いやすいので
100円ショップ買ったものをつけています。

蛇口.jpg
スポンサーリンク




にほんブログ村

交換するために
はずしてみたら

蛇口2.jpg

あまりの汚さにびっくりしました。

さらに分解して中をみたら
もっとひどくて
(写真は汚すぎるのでやめておきます)

この汚い蛇口から出た水で
料理したり、麦茶を作っていたのだと・・・。

ちょっと気持ち悪くなり
このあと、少しだけ
台所を掃除しました。

ほんの少しだけ。
posted by ぶさねこ at 09:18| Comment(0) | LDK

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村