ひとつ前の記事で
カップ付タンクトップは
たったの5枚しか
捨てられませんでした。
15枚ほどサイズが微妙なものは
保留で押し入れに。
そして押し入れから
サイズの合わない下着を
ひっぱりだして
処分することにしました。
下着なので自主規制
ぼかしてあります。


ブラが25枚くらい。
ガードルやガードルのようなものが
40枚くらい
その他肌着などなど

しまむらの大きめの袋に
いっぱい詰め込んで
2袋分ありました。
しまむらの袋は、敷きパットや
マット類を買ったときの
大きめの袋です。
押し入れに、保管してあった
下着の95%くらいを捨てました。
ブラは、装飾のあるものは
服にラインが響くので
サイズの合うものもすべて捨てました。
25枚捨てても
まだ7枚くらい残っています。
カップ付タンクトップを
普段使用しているので
ブラなんて3枚もあれば
いいのかなとは思います。
いや、1枚あればいいかな。
でも、使えるものは捨てないで
劣化したら捨てようと思います。
残したのはユニクロの
ワイヤレスブラです。
肩ひもがすぐに
ベロベロって伸びてしまうから
順々に捨てて行こうと思います。
ガードルはレースのついたものや
夏用の涼しいもの
冬用の裏起毛や
タイツ素材のものなど
大量にありましたが
全部捨てて
ユニクロの
ボディーシェイパーショーツだけ
残しました。