最近、家で使うものを
買っています。
どこにも出かけないし
外食もしないし
ゴミ捨て少し頑張っているから
新しいものを買って
交換してもいいかなと思っています。
米びつ買いました。

左の小さなほうを買いました。
買っています。
どこにも出かけないし
外食もしないし
ゴミ捨て少し頑張っているから
新しいものを買って
交換してもいいかなと思っています。
米びつ買いました。

左の小さなほうを買いました。
右の古い大きなものについては

↑ 過去記事で少し紹介していますが
結婚して25年、結婚当初から
使っているならば
もう25年前のものです。
たぶん、途中で
買い替えたりは
していないはず。
25年前のものなら
買い替えてもいいですよね。
当時は、実家からお米も
もらっていたので
大きなケースでした。
実家も田んぼをやらなくなり
お米ももらうことがなくなりました。
そして、白米を食べる回数も減ってきたので
一度に買うお米は5kgでいいなと。

5キロのお米が
袋のまま立てて入れることができる
このタイプの米びつになりました。
古いものはまだ捨てていません。
米びつとしては使わないけれど
何か、ほかのものを
片付けるのに使うことが
できるかな?
いや、やっぱり捨てる?
秋にでも、車でゴミを
処理場に持ち込む予定なので
それまでは
家に置いておきます。