スポンサーリンク

2020年09月24日

炊飯器捨てたい

炊飯器を捨てたいのですが
捨てきれず・・・
だって、たくさんご飯を炊くことが
絶対にあると思うから。

でも、使わないものを
出しておくのも嫌なので
しまい込むことにしました。

ごちゃごちゃ.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村

3月頃の食卓の様子

これは特にひどい状態だけれども
食事以外の時間は
食卓の上に物は置きたくないです。

炊飯器を片づけて
その場所に
卓上調味料を
置くようにしたい!!

我が家は狭いので
ちゃぶ台で床に座って
食事をしています。

普段は古いカウンターテーブルに
くっつけてちゃぶ台を
置いていて
食事の時に部屋の中央へ
移動させています。

常に中央にあると
歩くときに邪魔だから
(夫がリビングで寝ているから)

今日のテーブル.jpg

片づけました。
テーブルの上がすっきりしました。

コーヒーマシンが乗っている
カウンターテーブルは
アパート暮らしのときから
使っている25年以上前の
激安家具。

普段、ちゃぶ台が前にあるので
扉は
ほとんど開けずに
ゴミをしまい込んでいました。

右側の扉の分だけ
片づけて
炊飯器をしまい込みました。

その様子は動画で紹介しています。



https://youtu.be/c3FUmGPC894

もう鍋本体はないのに
フタだけこの場所にありました。

この中身は全部捨てました。

今度は左側の扉の中も
片づけたいです。

引き出しの中は今年の3月に
片づけました。

1チープなキッチン家具の・・・
2キッチン家具の・・・
3この引き出しは・・・

↑ 今年3月の片づけの様子です。
posted by ぶさねこ at 08:08| Comment(0) | LDK

2020年09月23日

寝具を減らしたい

最近、2Fの和室が
まともな状態です。

昔は洗濯物干し場になっていて
とても荒れていました。

今は別の場所に
干しています。

休日など
外に干した場合は
一時的に取り込んで
和室にかけておくこともありますが。

和室に洗濯物を干さなくなったので
押し入れの中身も
片付けたいと思いましたが
断念しました。

上段、片側だけ
全部引っ張り出しました。

おしいれ.jpg


スポンサーリンク




にほんブログ村

衣装ケースは
服を捨てて
空いたので

押し入れに使おうと
持ってきたところです。

適当に積み上げていて
雪崩状態だったので

衣装ケースに少し入れて
雪崩が起きないように
したいと思ったのですが・・・

衣装ケースには
タオルケットや敷パッドを
入れました。

使わない座布団もあります。

入院したときに購入した
大判バスタオルや
クッションカバーやら
枕・・・

なんだかたくさんあります。

結局、綿毛布1枚しか
捨てることができませんでした。

綿毛布.jpg

ちょっと肌寒くなってきたので
タオルケットから
綿毛布にしようと
ひっぱり出したのですが

これは汚れが目立ったので
捨てました。

他の綿毛布を
出したのですが

肌触りがよくなくて・・・
洗濯しすぎて
ゴワゴワしていました。

うーん、今朝、もう1枚の
綿毛布も捨てる気になりました。

寝袋を買おうか
迷っています。
posted by ぶさねこ at 14:25| Comment(0) | 日記

2020年09月22日

朝5時半からファッションショー

今朝は5時半から
二階で洋服の整理を
しようと
手をつけたのですが・・・

今のところいろいろと
保留中。

最近、また服のサイズがかわり
少し痩せていた時の服を
引っ張り出したら

床に服が散乱して
手の付けようがないほど
荒れてしまいました。

1枚着ては鏡をみて
脱いでまた着て
ずっとやっています。

これから少し片づけます。

サイズの変動がありすぎて
本当に嫌になります。

ワンピース.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村


ワンピースはブカブカで
部屋着にしようとしたけれど
あまりにだらしなくて
捨てようと思いました。

他にも夫の小さすぎる服や
私の汚れの目立つ服を
とりあえず

10枚だけ処分します。

ボケボケ.jpg

今日は写真がボケボケすぎる。


夫の小さすぎる古い服は捨て。
夫の少しだけ小さい服は
今着ている服とは別にしました。

どうせ痩せないだろうから
着ることはできないのだろうな。

ギリギリ着てもOKの服も
収縮性がないとか言って
着てくれないし。

もう、確実に着られる服だけ
出してあげて
ちょっときついものは
目につかないように隠します。

私の服も大きすぎる服は
とりあえず隠して
入れ替えます。

本当は大きすぎる服は
捨てたい。

また太ったら
買えばいいじゃないか
一回、全部捨ててしまおうよと
思うのですが・・・

とりあえず
サイズで分けて保管します。

少し経ったら
捨てる気になることでしょう。
posted by ぶさねこ at 12:19| Comment(0) | 服飾関係

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村