スポンサーリンク

2021年01月07日

キッチン調味料などの整理

昨日紹介した動画の一部なのですが
キッチンの棚の一部を片付けました。

今年はというか
これからは
目標を低くして
ストレスのないお片付けで
行きたいと思っています。

我が家に来客はほぼなし

自己満足の片付けなので
色や容器が揃っているシンプルな
おしゃれな生活雑貨
というものは
一切考えず

家事がしやすければ
それでOK
という
ゆるいスタイルで行きます。

目標が低いと
挫折しないからね。

BEFORE.jpg

何回か、捨ててはいるのだけれど
賞味期限の切れたものが
入っていたり
取り出そうとすると
雪崩が起きたりしていた場所です。

とりあえず一回
全部出しました。

全部.jpg

要らないものは捨てました。
動画の早送りで紹介しています。

小さい容器と大きい容器があって
大きい容器には
封を切った
使いかけのものなどを入れて
雪崩が起きないようにしました。

小さな容器には
塩、砂糖、三温糖など
減っていたので補充しました。

奥に大きいストック容器
手前にいつも使う小さい容器と
並べて
整理しました。

AFTER.jpg


スポンサーリンク




にほんブログ村

https://youtu.be/9cnDL2xfKWk



空き缶にカレールーなどを入れたのですが
取り出しやすくするために
その後セリアに買い物に行き

セリア.jpg

空き缶は捨てたのでした。
セリアのこの収納は
取っ手がついているので

高い位置に配置しても
取りやすくて良いです。
posted by ぶさねこ at 10:59| Comment(0) | 日記

2021年01月06日

ゴミを捨てると体重も減る

ゴミを捨て始めたら
体重が減りました。

うーん、でも癌が再発しているのかも?
なので今月の検査が終わるまでは
なんとも言えませんが

昨年は大量のゴミを捨てました。
捨てる作業でいつもより
動いた?

というか

家のゴミが減ることで
家の中で動きやすくなったということも
あります。

ガス台も一度掃除したら
それ以降は
少し汚れたらすぐに拭くように
なりました。

ウエスを作ったことも要因かも。
今までは掃除して
雑巾を濯ぐことが
嫌でした。

使い捨ての汚れ落とし
シートを買うのは
ばからしく

また物が手えてしまうので
絶対に嫌で

古くなったバスタオルや
タオルを切って

拭いたら捨てるようにしたら
掃除の頻度も上がりました。

体重も減ってきたので
捨てられなかった服も
捨てる気になりました。

まだまだ大量に服があるので
今、捨てる予定袋なるものに
どんどんと
投げ入れています。

半年ぐらいためてから
捨てようかと・・・。

300枚以上の服を捨てた動画の
再生数は多いのですが
日常の動画は
誰もみてくれません。

ブログはもう時代遅れかと思い
日常も動画にしている
ところなのですが・・・。

さむね.jpg


スポンサーリンク




にほんブログ村


動画はタブレットで寝ながら作っているので
たいしたものが作れません。

動画作成<<<<<片付け・掃除
なので、片付け・掃除が優先です。

でも、片付いてきれいになったら
ネタがなくなってしまいますね。

https://youtu.be/9cnDL2xfKWk



やっと食器棚の目隠しの
交換をしました。

貼り付けていた布が
とても汚くなっていました。

今回はレースのカーテンの
端切れをもらったので
それを張り付けたのですが
曲がっています。

食器棚の中が見えなければいいので
別に気にしません。
posted by ぶさねこ at 10:23| Comment(0) | 日記

2021年01月03日

今年初のお買い物

今日は夫が出かけたので
やっとやっと自由時間ができました。

少し掃除と片づけをして
セリアに行ってきました。

本当はその前に
しまむらへ買い物に行きました。

今年は無駄なものをなるべく
買わないようにと思っています。


しまむら
裏がボアのレギンスと
ベルトを買ったの。

痩せたら着る服がなくて
ぶかぶかなまま
着ているのだけれど

ベルトが背中まで回ってしまうのと
痩せたら
はけるようになったスカートが
あるのだけれど
厚手のレギンスと合わせないと
寒くて無理なので。

お客さんが少なくて
さっと買ってこれた。

まだ痩せるかもしれないし
高価なものは必要ないので
しまむらでじゅうぶん。


セリアはこれを買ってきました。

セリア.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村


収納BOXとハンガー


どちらも物を減らせば
必要のないものなんですが

収納用のBOXは
あまり持っていないので
キッチンで雪崩を
起こしているので買いました。

ハンガーは夫用ですね。
自分の服はどんどん捨てて
減ってきたのですが

夫の服は減らず
引き出しに入れると
出してぐちゃぐちゃにされるので

ハンガーにかけられるものは
かけておこうかと。

冬用に出しておいても
今年も着ない服があるんだろうな。

もう、夫は痩せられないので
処分させて欲しい。
posted by ぶさねこ at 15:07| Comment(0) | 日記

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村