スポンサーリンク

2021年01月07日

キッチン調味料などの整理

昨日紹介した動画の一部なのですが
キッチンの棚の一部を片付けました。

今年はというか
これからは
目標を低くして
ストレスのないお片付けで
行きたいと思っています。

我が家に来客はほぼなし

自己満足の片付けなので
色や容器が揃っているシンプルな
おしゃれな生活雑貨
というものは
一切考えず

家事がしやすければ
それでOK
という
ゆるいスタイルで行きます。

目標が低いと
挫折しないからね。

BEFORE.jpg

何回か、捨ててはいるのだけれど
賞味期限の切れたものが
入っていたり
取り出そうとすると
雪崩が起きたりしていた場所です。

とりあえず一回
全部出しました。

全部.jpg

要らないものは捨てました。
動画の早送りで紹介しています。

小さい容器と大きい容器があって
大きい容器には
封を切った
使いかけのものなどを入れて
雪崩が起きないようにしました。

小さな容器には
塩、砂糖、三温糖など
減っていたので補充しました。

奥に大きいストック容器
手前にいつも使う小さい容器と
並べて
整理しました。

AFTER.jpg


スポンサーリンク




にほんブログ村

https://youtu.be/9cnDL2xfKWk



空き缶にカレールーなどを入れたのですが
取り出しやすくするために
その後セリアに買い物に行き

セリア.jpg

空き缶は捨てたのでした。
セリアのこの収納は
取っ手がついているので

高い位置に配置しても
取りやすくて良いです。
posted by ぶさねこ at 10:59| Comment(0) | 日記

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村