スポンサーリンク

2021年01月08日

あきらめた

片付けられない人
汚部屋住まいの人あるある

ミニマリストの人や
素敵なインテリア
すっきりした部屋に
憧れる


私もそうだったんですが
生活レベルが違うので
がんばっても無理なことが
やっとわかりました。

古くて汚い家なので
いくら掃除しても
限界があります。

しかも
誰に見せるわけでもないので
床が見えて
掃除しやすければ
それでいいかと。

家事も簡単にするには

食洗器や
ドラム式乾燥洗濯機
お掃除ロボットを使えばいいと
言われますが

予洗いするくらいなら
さっさと食器を
洗って終わりにしたい。

洗濯機を置く場所がない。

洗面脱衣室はとても狭く
洗面台でさえ60cm幅のもので
今現在使っている洗濯機も
53〜54cm幅くらい。

小さな乾燥機付きのものを
買っても
たいした量を乾燥できないのなら
使いこなせないから無理。

お掃除ロボットを使うほど
床に何も置いていない場所がない。
さっさと掃除機で掃除します。

そんな感じ。
自分に合った方法で
自分が納得する家事でいいかと。

毛布.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村

毛布もおしゃれに
ベージュやブラウンのものに
買い替えたいけど

誰も見てなくて
自己満足の世界なので
まだしばらく
この毛布を使います。

いつも冬は毛布に布団だったけど
今年は毛布2枚でも
寒くないことがわかった!

布団はかさばるけど
毛布2枚なら
収納に困らないのだ。

来客用の布団は1枚残したけど
このまま自分用の布団は
必要ないみたい。

次回買うとしたら
ベージュかブラウンの毛布なのだ。
posted by ぶさねこ at 15:41| Comment(0) | 日記

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村