スポンサーリンク

2022年02月07日

10年以上掃除してないな

2Fの部屋の入れ替えというか
家具の移動をして
4畳半をウォークインクローゼットに
するために
片付け始めたのですが・・・

やばい.jpg

物が多いまま、移動させようとすると
こんな状態になりますよね。

捨ててから移動させればいいのにね。

2Fは3部屋あって
和室はタンス1個しか置いてなかったから
和室に荷物を
全部移動して

家具だけ配置したら
毎日少しずつ
物の整理をしていくつもりで
始めたんですけど
毎日大量のゴミのような荷物をみて
うんざりしています。

スポンサーリンク




にほんブログ村


かべ.jpg

PCデスクやテーブルを
移動させたら

床はもちろん埃だらけで
壁も黒ずんでいました。

荷物をどかしたら
とりあえず床と壁の掃除です。

床は月に一度くらいは
掃除機をかけていたけれど(笑)
奥のほうはかけてなかったから
すごいなー。
笑っちゃった。

掃除途中で用があって
1階に行ったりしていたら

家中に埃の塊が移動して
ふわふわしちゃって
たいへんなことになりました。
posted by ぶさねこ at 11:40| Comment(0) | 2階

2022年02月03日

パソコンデスクで化粧をしていた

二階には夫が昇ってこないからと
荒れ放題に使っていました。

4畳半の部屋は
昔は私が仕事で使っていました。

その時はPCを数台置いて
資料作成しながら
ドライヤーで髪を乾かしたり
化粧したりしていたので
その時の状態を引きずって

なんとこんなひどい状態!!

pcデスク.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村


使いかけの化粧品や文具が散乱して
もう、使ってもいない仕事の資料なども
散乱していました。

この元仕事部屋を
私の衣裳部屋にするので
(ウォークインクローゼット)

とりあえずこの部屋の荷物を
全部他の場所に移動させて
掃除して

元寝室に置いてある服を
持ってきたいんです。

いるものといらないものを
整理しながらでは
なかなか進まないので
とりあえず全部移動させて
後日、整理するということで

デスク.jpg

PCデスクもボロボロになっています。
義父が使うというので
掃除して、シートを貼りなおして
持って行くつもりだけど
それは後日。

とりあえず荷物を移動して
掃除をして

夫がいるときに
洋服ダンスの移動だけは
手伝ってもらわないと。

引き出し式のタンスは
なんとか自力で移動できるけど
鏡がついている
観音開きの大きなものは
1人では運べないわ。
posted by ぶさねこ at 10:41| Comment(0) | 2階

2022年02月02日

床のリフォーム動画

実は二階の模様替えを
スタートしたのですが
中途半端な状態のまま
放置されていて

毎日とても不便だし
汚いし
早く片づけたいのに
できずにいます。
(仕事で家にいる時間が少ない)

今朝も15分くらいだけ
服の移動をしましたが
全然終わらないです。

たぶん2月いっぱい
かかるんじゃないかと思います。

まずは先日のこの床のリフォームから
2階の改造が始まりました。

床.jpg
https://youtu.be/uHXKtnUEEjs
↑動画に飛びます

スポンサーリンク




にほんブログ村


廊下は物がないから
簡単だったんですけど
模様替えは、部屋の荷物の
入れ替えなので

今回入れ替え対象じゃない和室に
片方の荷物を置いて
入れ替えているんですけど
全部捨ててしまいたくなって
しまいました。

また、ほとんど捨てられず
押し入れに戻すと
思いますけど。


posted by ぶさねこ at 10:21| Comment(0) | Youtube動画

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村