扇風機+除湿機でもなかなか洗濯物が乾かなくなってきました。
昨日は休みだったので外に干すことができましたが
月〜土は、室内にしか干すことができません。
除湿機もボロボロです。
過去記事→ボロボロの除湿機
フィルター部分が紫外線劣化なのか
切れて使えなくなってしまい
水切りネット等で代用しています。

スポンサーリンク

にほんブログ村
フィルターをはずして本体の中を覗き込んだら
ほこりだらけでした。

分解できないので
綿棒でホコリをからめとりました。
フィルターを代用しているから
汚れてしまったのか
汚れたまま知らずに使っていたのか。
冷却して結露を作る部分だと思います。
その部分がほこりだらけ。
綿棒には湿った綿ホコリが大量に絡みつきました。
これからは暖房+除湿機+扇風機のトリプルじゃないと
乾かなくなってしまいます。
光熱費が気になります。