スポンサーリンク

2020年05月20日

壁紙の汚れ落とし

先日、キッチンの
汚いゴミ箱を洗いました。

※過去記事

5分もかからずキレイに・・・

こんな状態で置いてありました。

ゴミ箱.jpg

壁もすごく汚れていました。

汚れ.jpg

生ゴミなどの汁飛びや
カビでひどかったのです。

スポンサーリンク




にほんブログ村

ラップ.jpg
キッチンハイターを吹きつけ
ゴシゴシやっても
壁紙の模様の奥に生えたカビは
取れなかったので

キッチンペーパーと
ラップをして
そのまま仕事へ行き
帰ってきてから

はがして
水拭きしました。


まぁまぁ.jpg

まあまあ、許せる程度の状態になりました。
ビニールの壁紙なので
ハイター吹き付けてしまいました。
少し漂白されてしまったけど
気にしないわ。

この場所はキッチンパネルを貼りたいな。

シールタイプの壁紙で保護してもいいのでしょうね。

中古で買ったこの家は
買ったときに壁紙の貼替はしたけれど
既に18年経過。

家中の壁紙の
貼替をしてもいいと思うのだけど
お金がないので
死ぬまでこのままなのかな。

震災で下地がずれて
ひびが入ったり
破れているところも
あります。
posted by ぶさねこ at 08:40| Comment(0) | LDK
この記事へのコメント

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村