キッチンの引き出しの掃除をしました。
やらなきゃな、なんか
嫌なものが見えるなと
ずっと思っていたのに
避けていました。

とても古いキッチン。
錆びているし
汚れも落ちません。
真剣にやれば
落ちるのでしょうけど。
使いづらいし
リフォームしたいけど
そんなお金はございません。
引き出しを開けてみると

ごちゃごちゃと
いろんなものが入っています。
普段右側を開けて
輪ゴムを使うだけ。
ほぼ、あまり使わないゾーン。
底に紙をしいていたので
それを餌にしていたのか
黒いカビなのか
Gの糞なのか
細かい黒いものが
多数ありました。
Gの糞にしては
細かすぎるから
小さなGのたまり場だったのか。
ああ、恐ろしい。

綺麗に拭いても
落ちない汚れもある。
アルコール消毒をして

セリアで買ってきた
これを敷くことにしました。
引き出しに直に
何かを置くのは
やっぱり気持ち悪くて。
これもエサになるのでしょうか?