スポンサーリンク

2020年09月24日

炊飯器捨てたい

炊飯器を捨てたいのですが
捨てきれず・・・
だって、たくさんご飯を炊くことが
絶対にあると思うから。

でも、使わないものを
出しておくのも嫌なので
しまい込むことにしました。

ごちゃごちゃ.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村

3月頃の食卓の様子

これは特にひどい状態だけれども
食事以外の時間は
食卓の上に物は置きたくないです。

炊飯器を片づけて
その場所に
卓上調味料を
置くようにしたい!!

我が家は狭いので
ちゃぶ台で床に座って
食事をしています。

普段は古いカウンターテーブルに
くっつけてちゃぶ台を
置いていて
食事の時に部屋の中央へ
移動させています。

常に中央にあると
歩くときに邪魔だから
(夫がリビングで寝ているから)

今日のテーブル.jpg

片づけました。
テーブルの上がすっきりしました。

コーヒーマシンが乗っている
カウンターテーブルは
アパート暮らしのときから
使っている25年以上前の
激安家具。

普段、ちゃぶ台が前にあるので
扉は
ほとんど開けずに
ゴミをしまい込んでいました。

右側の扉の分だけ
片づけて
炊飯器をしまい込みました。

その様子は動画で紹介しています。



https://youtu.be/c3FUmGPC894

もう鍋本体はないのに
フタだけこの場所にありました。

この中身は全部捨てました。

今度は左側の扉の中も
片づけたいです。

引き出しの中は今年の3月に
片づけました。

1チープなキッチン家具の・・・
2キッチン家具の・・・
3この引き出しは・・・

↑ 今年3月の片づけの様子です。
posted by ぶさねこ at 08:08| Comment(0) | LDK
この記事へのコメント

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村