スポンサーリンク

2021年07月19日

夫のシャツ15枚処分

暑くて二階の掃除が苦痛です。
洗濯物を干すのも嫌ですね。

昨日は夫のゴルフ用のシャツをたくさん洗濯して
15枚処分しました。

4枚は捨てて

捨てる.jpg

11枚は洗濯して畳んで
義父や私の父親に
押し付けることにしました。

他にもたくさん洗濯したので
干す場所がなくて

ハンガーラックをベランダに出して
干して
ラックごと部屋に取り込んだところ

押し付ける.jpg

捨てたシャツはシミがついていたので
処分。

他のものは着られるので
ずっと保管したままだったので
念のため洗濯してから
渡すことにしました。

派手過ぎて着られないものも
あると思うので
それは押し付けた先で
捨ててもらおうかと。

スポンサーリンク




にほんブログ村



夫がさらにデブって
動きにくいから着たくないというシャツや
素材が気に入らないシャツなど。

綿は着心地がいいけれど
皴になるし、汗で濡れたらなかなか
乾かないから
ゴルフするときには着たくないんだと。

帰りに着替えて着てくるには
いいらしい。

捨てたのが4枚
押し付けたのが11枚。
合計15枚処分しました。

これで今年処分した服は
73枚になりました。

この服を引っ張り出すのに
1階の押し入れの衣装ケースを
出して
あれこれ選別したのですが

押し入れの壁が
ベコベコしていました。
ベニヤが張ってあるだけで
そのベニヤが・・・。

まだ夫には言ってないけれど。
そこもシロアリなんだろうか。
すごく湿気ている押し入れで

すぐに除湿剤に水が
いっぱいになってしまいます。
posted by ぶさねこ at 11:06| Comment(0) | 服飾関係
この記事へのコメント

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村