スポンサーリンク

2021年08月26日

押し入れの片付け続き

2F四畳半の押し入れ片付けの
続きです。

下段には大量の漫画が入っています。
写真はその一部です。

一部.jpg

以前はカラーボックスに並べたり
ダンボール箱に入れたりしていたのを

9年前に収納用の袋を購入して
片付けました。
(楽天の購入履歴で
2012年9月に買っていた)

当時は、老後はお金もないだろうから
これらの本を毎日繰り返し読んで
寝転んでいようと思っていたのですが

小さなコミック本は
もう読めません。

昨年の9月にも少し捨てたのですが
過去記事→もうブックオフには・・・

ほぼ一年経っても
まだ他の本を処分していない自分に
呆れています。

ネットで中古の本の価格を見ても
二束三文だし
売りに行く手間暇かけたら
資源回収に出したほうがいいので

町内会の資源回収に出すことにしました。


スポンサーリンク




にほんブログ村


捨てた.jpg

といっても今回捨てたのこれだけ。
他の本は、また捨てきれず。

残しておきたい本もあるし
もう一度読みたい本もあります。

もう一度読んでから捨てようと思うんだけど
読むひまがない!

いつになることやらです。

捨てるのも、町内会の資源回収より
スーパーの古紙回収に持って行けば
ポイントになるのだけれど
数円だし

重いから町内会の
資源回収日に出そうと思っています。

月に1回なので
次回までに少し読んで
捨てる準備がしたいです。
posted by ぶさねこ at 09:27| Comment(0) | 本雑誌
この記事へのコメント

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村