昨日も細切れにしか
時間を使えなくて
あちこち少しずつ手を出しては
途中で終わってしまって
いつも以上に家の中が荒れています。
秋冬物の服を出しながら
着て確認して
捨てるかどうか考えていたら
あっという間に
時間が過ぎてしまいました。
昨年の今頃は
今よりも痩せていたので
昨年着た服がどれもきついのです。
きついというか余裕があまり
ないのです。
ゆったりしすぎず
でも窮屈でない
そんな服が好みなんですが
いったいどっちなんだい(笑)
徒歩通勤になったので
動きやすい服が良くて
暑がりなので
いまだに半袖Tシャツに
極薄のUVカットパーカーで
通勤しています。
今後中に長袖Tシャツを
着たいのですが
昨年購入したものは
体のラインが出てしまう・・・。
上にパーカー着るからいいんだけど
暑いから会社についたら脱ぐでしょう。
そのとき体のラインがでるのが
いやなんだよなー。
誰も会社にいないから
いいんだけども。
と私の今年の秋冬洋服事情は
とりあえずおいといて
日曜は天気が良かったので
玄関も少し掃除をして
夫の汚い靴を手入れして干しました。

時間を使えなくて
あちこち少しずつ手を出しては
途中で終わってしまって
いつも以上に家の中が荒れています。
秋冬物の服を出しながら
着て確認して
捨てるかどうか考えていたら
あっという間に
時間が過ぎてしまいました。
昨年の今頃は
今よりも痩せていたので
昨年着た服がどれもきついのです。
きついというか余裕があまり
ないのです。
ゆったりしすぎず
でも窮屈でない
そんな服が好みなんですが
いったいどっちなんだい(笑)
徒歩通勤になったので
動きやすい服が良くて
暑がりなので
いまだに半袖Tシャツに
極薄のUVカットパーカーで
通勤しています。
今後中に長袖Tシャツを
着たいのですが
昨年購入したものは
体のラインが出てしまう・・・。
上にパーカー着るからいいんだけど
暑いから会社についたら脱ぐでしょう。
そのとき体のラインがでるのが
いやなんだよなー。
誰も会社にいないから
いいんだけども。
と私の今年の秋冬洋服事情は
とりあえずおいといて
日曜は天気が良かったので
玄関も少し掃除をして
夫の汚い靴を手入れして干しました。

靴、変形しているし
カビが生えているし
最悪です。
玄関は湿気が多くて
シューズボックスの中の靴は
かびてしまいます。
シューズボックスの中は
夫の靴と
庭仕事用の長靴など。
私の靴は2階の部屋に保管しています。
毎日履くスニーカーと
ゴミ出し用のサンダルだけ
置いています。
夫の靴が
カビないようにしないと
いけないんだけど。
除湿剤は置いているけど
あまり効果はありません。
毎日自宅にいるのなら
玄関の窓を開けて
換気もするんだけど
それは無理だし。