スポンサーリンク

2022年02月21日

必要かどうか迷って

昨日も片付けがあまり進まなくて
疲れるだけ疲れて一日終わってしまいました。

ゴミだらけの部屋の
分別作業をしています。

とりあえず大きい家具だけ移動して
小さい収納の中身や
テーブルの上にあったものは
そのまま和室に移動しただけで
それらの分別が大変です。

カーラー.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村


マジックカーラーとかいうやつですかね。
髪に巻くカーラーです。

今はショートカットです。
必要かといったら・・・うーん
何年も使っていません。

ショートだったら
ボリュームを出すときに
使うんでしょうけど

髪の毛は多くて
いつもボリュームダウンさせたくて
四苦八苦しています。

盛り上げたかったら
アイロン使えばいいかな?

どうしようかと思い
3個だけ残して捨てました。

本当は3個もいらなくて
ヘアアイロンがあれば
必要ないかなと思います。

実際、いつもドライヤーで
乾かしてオイルでボリューム
ダウンさせるだけなので・・・。

入れ物もアレンジフラワーを
いただいたときの容器です。
捨てました。

捨てるのが面倒で
ずっと捨てていなかったんです。
中にワイヤーが入っていて
どうやって捨てようか
迷っていたんです。

不織布の部分にハサミを入れて
分解して捨てました。

最近いろいろと捨てていると
このゴミはどうやって
捨てたらいいのだろうか?と
疑問に思うことが多々あります。

自治体のルールがざっくりすぎて
これはどうなの?みたいな。

9割ルールでいいのかな。
(かばんとか少量の金属がついていても可燃ごみとか)
はずせる金属ははずしてるけども。
posted by ぶさねこ at 13:36| Comment(0) | 美容関係
この記事へのコメント

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村