スポンサーリンク

2021年09月10日

捨てられない理由

捨てなきゃと思いつつも
いつまでも捨てられないものが
多々あります。

なぜかというと
捨てるのにはハードルが高いから。

それってどうゆう意味?
捨てるのにちょっとだけ
手間が必要なだけのこと。

ただの缶ゴミなら
軽く洗って
指定の袋に入れて出せばいいけれど

スプレー缶は
中身を出してから
捨てなければならない!


↑この手間のためにずっと
捨てられずにいました。
ばかみたい。

過去にも凝りていて
もう、スプレーのこの商品は買わない
思ったこともあります。

過去記事→処分に困るもの

スプレー缶.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村

とっても古いヘアスプレーで
洗面化粧台にずっと放置していました。
錆びてるし。

半分くらい残っていて
新聞紙にでも
吹き付けて中身を出そうとしたら

スプレー口が固まっていて
お湯で溶かすのも面倒で

穴をあけて庭に放置してしまいました。

庭に放置していたので缶が濡れています。
隣に置いたものは
穴あけの道具です。
これは放置していたわけではなく
撮影の時に取り出して並べただけです。

缶に穴をあける
ただそれだけのことが
なかなかやる気にならず
ほんとうに、ばからしい。

穴をあけて
庭に放置するなんて
5分もかからないのに。

やってしまえば一瞬のことが
なかなかできずにいます。

さっさと行動できる人になりたい。
放置したスプレーやキッチンの缶ゴミも
まとめなくては。
posted by ぶさねこ at 10:43| Comment(0) | 美容関係

2021年08月19日

美容家電を手放す

やっと決心がつきました。
50過ぎのおばさんが
見た目を気にしても自己満足の世界で
まぁ、それはそれで
個人の楽しみでもあるから
いいのだけれど

経済的な理由と
もう、見た目をさほど気にしなくなったので
やっと手放す勇気が出ました。

昨年の3月の記事でも
スチーマーのことは
書いてあったのですが

過去記事はこちら。

乾燥時のスキンケアは
ニベアベタ塗りにしたので
もう、どうでもよくなってしまって

美容家電.jpg

イオンスチーマーとイオン導入の
小さな機械を捨てることにしました。

最後に使ったのはいつなのかも
わからないよ。


にほんブログ村

TV YouTubeはじめました TV

さあ捨てるぞ!と思い立っても
なかなか決心がつかずに
数年ずるずると放置してきたけれど

いろいろなものを捨てていくうちに
欲がなくなってきた!


なくなってきたというか
減ってきた!!

人付き合いも減らしたから
もう、見た目は
自己満足の世界。

汚くなければそれでいい。
若く見られなくてもいい。

そしてずっと使っていないこの
ジェルネイル用の機械も捨てます。

今はもっとコンパクトで便利なものが
売られているし

ネイル.jpg

そもそも使っていないから。

今現在は爪には何も塗っていません。
今後塗るときは
姪っ子や甥っ子が
結婚式の時くらいかな。

結婚式なんてやらないかもしれないしね。

爪をきれいにしなければ
ならなくなったら

コンビニでマニキュア買えばいいかな。
posted by ぶさねこ at 09:37| Comment(0) | 美容関係

2021年04月03日

まさかこんなものが

なんだか
毎日せわしなく
このブログも動画も
なかなか更新できなくなってしまいました。

そして家の中も
ぐちゃぐちゃに
なってきています。

撮影している暇もなく
気がついたら
少しだけ片づけたりしています。

はさみ.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村


折れた.jpg

これは少し前の写真なんですが
眉カット用のハサミが
使おうとしたら折れてしまいました。

こんなものが折れるのか?と
びっくりしました。

紫外線劣化でしょうか。
しかたなく、100円ショップで買ってきました。

眉をカットしたり
前髪を少し切ったり
小さいハサミがあったほうが便利です。

買いに行くまでは
普通のハサミで眉毛を切っていましたが・・・。
posted by ぶさねこ at 12:07| Comment(0) | 美容関係

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村