スポンサーリンク

2023年01月20日

120枚から130枚くらいは処分したんだけど

すみません、ブログの更新は
さぼってばかりいます。

パソコンからの更新は簡単なんですが
自宅でパソコンに向かう時間が
あまりなくて。

動画はタブレットで
寝ながら編集したりアップしたり
しているので
週に1回くらいは
更新しているんですけどね。

服たくさん.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村

ちまちまと片付けや捨て活など
していて

昨年はトータルで120枚から130枚程度の
服を処分しました。

可燃ごみで出したり
ファイバーリサイクルに出したり
実家に押し付けたり(笑)ですね。

以下動画のリンクです。
詳細は、よかったら動画でご覧ください。
他の動画でも服の処分をしています。

https://youtu.be/FzSMCW8IEcc

https://youtu.be/ILKCHFOxNMg

posted by ぶさねこ at 09:58| Comment(0) | 服飾関係

2022年10月19日

靴がボロボロで歩けなかった

動画で紹介して
こちらのブログで記事にするのを
忘れていることがたくさんあります。

これって記録したっけ?
みたいな。

先月、不幸があって
泊りがけで出かけたんですけど
荷物が多いのも面倒で
黒い靴を履いて行ったんです。

どの靴にしようか迷って
ヒールが低いほうが楽だと思い
合皮の古い靴を履いて出かけたんです。

現地について納棺まで時間があって
近くのショッピングセンターで
時間をつぶしていたら

歩いていたら靴が崩壊してきて(笑)
その場で靴を買い替えてしまいました。

くつ.jpg

スポンサーリンク




にほんブログ村


合皮はだめですね。
毎日履いてすぐに捨てれば
それはそれでいいんですけど

たまにしか履かない靴は
革のほうがいいな。
革は革で
カビを生やしてしまうんですけどね。

ついでに残しておいたけれど
今年の夏に一度も履かなかった
白っぽい靴もシミがひどいので
捨てました。

くつ2.jpg

相変わらず自分の靴は
二階の押し入れに収納しています。

一階のシューズボックスは
夫の靴に占領されているから

普段履く靴を1足だけ
玄関に置いています。
posted by ぶさねこ at 10:53| Comment(0) | 服飾関係

2022年10月05日

バッグを14個捨てた

過去にもたくさんバッグを
捨ててきたのですが

今回も14個捨てました。
本当は捨てたくなかったものも
ありましたが

持っていても使わないから
捨てるしかないんですよね。

売ればいいのにと
思われるかもしれませんが
安いものなので
売りに行く手間ひま時間と
交通費が無駄です。

かばん.jpg

Youtubeにもアップしてあります。

スポンサーリンク




にほんブログ村

最近は地味な生活をしているので
カバンも地味な服に溶け込むような
ものを使っています。

通勤はリュック
(徒歩か自転車なので)
リュックの中に入るナイロンのショルダーを
普段使っています。

仕事を抜けて
お使いに行くときにリュックは
使いたくないので
中からショルダーバッグを出して
リュックは会社に置いて出かけます。

休日の買い物も
同じショルダーを使うようにして
中身の入れ替えをしなくても
いいようにしています。

↓Youtubeでは捨てる様子を紹介しています。


posted by ぶさねこ at 09:50| Comment(0) | 服飾関係

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村