スポンサーリンク

2016年07月25日

猫の額ほどしかないというのに

財布紛失したにもかかわらず
ゴルフに出かけた夫に付き合って
早く起きたので
庭木の剪定、草取りをしました。

本当に猫の額ほどしかないのに
庭木が数本あって
バカみたいにのびていたので
切りました。

草もドクダミやら
ビンボウカズラやらたく抜きました。

庭.jpg

手前の赤いのがハサミ。

草山ができました。
ゴミ袋5袋分ありました。

枝を細かく切って
袋に詰めるのが苦痛でした。

今日、ゴミだしの日ですが
一度に出せないので
今日は2袋にしておきます。
posted by ぶさねこ at 06:19| Comment(0) |

2016年06月28日

片付け放置で雨降ってきた

日曜は、庭の草取り
木の剪定をしました。

ユーカリの木は
あっというまに大きくなって
切っても切ってもすぐに大きくなって
手を焼いています。

ユーカリの剪定した枝は
ゴミ袋につめたのですが

最後に柚子の木を切りました。

ゆず.jpg

枝を地面に放置したままです。
少し乾燥させて、ゴミの量を減らそうと思ったのに
雨になっちゃった。

日曜に、さっさと袋につめればよかった。

ダンゴムシなどなど、寄ってくるから
片付けるのが余計にイヤになる。
posted by ぶさねこ at 07:58| Comment(0) |

2016年06月04日

朝からドクダミ

今日は土曜日だけど
貧乏なので仕事です。

出勤前に、庭のドクダミを抜きました。
地下茎で増えるから
抜いても抜いてもきりがなくて
いやになるけど

ドクダミの花が満開で
とてもはずかしい庭なので
とにかく抜きまくりました。

ほんの一部です。

どくだみ.jpg

梅雨に入る前に、庭木のボサボサも
剪定しなければ!
posted by ぶさねこ at 10:18| Comment(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村